2014/06/04

140530

アリババとオーストラリア郵政が提携 天猫(Tmall)の物流を保障

中国メディアのTechWebの報道より

2014年5月26日 アリババグループとアリペイは、オーストラリア郵政と
提携の合意に達成したことを発表した。

今後さらに、オーストラリアの販売者は天猫(Tmall)を通じて
中国の消費者に向け商品を販売される。

オーストラリアの消費者やオーストラリア滞在中の中国人も含め、
さらに手軽で素早くアリペイを使って、天猫(Tmall)やタオバオから
直接商品を買うことができるようになった。

これは初めての重要な国家レベルの郵政戦略で

アリババのネットショップ支援「海淘」(ハイタオ)と呼ばれている業務である。

アリババグループと一つの国の国家の郵政は提携し、物流と支払いの整合性を整え、
2国間の消費者の購買を刺激している。

データによると、今年の年初だけで「聚划算」(※1)のオーストラリア商品の
特別な共同購入キャンペーンで、
たった3日間だけで、350万元(約5,775万円)の商品が販売された。

(※1)「聚划算」(ジュィハァスァン)とは?

淘宝網内にあった共同購入(団購)のプラットフォームで現在は、
アリババグループの子会社のひとつである。

詳しい説明をご希望の方へ

「もっと詳細に内容を知りたい!」と、ご希望の方は下記のお問合せフォームまたは、
お電話にてお気軽にお問合せください。

お問合せ大歓迎です。丁寧に説明させて頂きます。

無料診断をご希望の方はこちら

コメントを残す

Facebook Comments